当ページでは、SJJJF(SPORT JIU-JITSU JAPAN FEDERATION)についてをご説明しております。

1.SJJJFとは

《SJJJFとは》

SJJJF(Sport Jiu Jitsu Japan Federation=スポーツ柔術日本連盟)は、“柔術をオリンピック競技に!”をスローガンに掲げて、世界各地で柔術の競技大会の開催や普及活動に取り組んでおります。

SJJIF(Sport Jiu Jitsu International Federation=スポーツ柔術国際連盟)は柔術を世界中に普及し、オリンピック競技化を図るために2013年にアメリカを拠点として設立された競技連盟です。

上記の目的を達成するために安全かつ誰にとっても楽しむことが出来るルールの整備や柔術自体の認知を広げるために活動をしています。
活動としては、毎年本部を置くアメリカのロサンゼルスでの世界大会の開催やSJJJFをはじめとした世界各地における競技連盟の設置活動を展開しています。

我々SJJJFは、このSJJIFの統括の下に活動するアジア支部であるASJJF(Asia Sport Jiu Jitsu Federation=アジアスポーツ柔術連盟)統括の下に活動広げています。

スポーツ柔術日本連盟は今後も、ブラジリアン柔術を始めた方が試合に向けて様々なチャレンジする 過程を通じて日々の生活が充実し人生が豊かになっていくことで、日本を元気にしていくことを目指しています。

アメリカ、アジアにも統括元連盟の柔術スタジオや大会運営もあり、日本だけではなく世界を股にかける活動を行なっております。

またスポーツ柔術日本連盟は、全国のブラジリアン柔術のアカデミーが柔術を広めたいという想いに対し、全面的に協力できるような活動をしていきます。

【統括連盟アメリカ】
ALOISIO SILVA BRAZIRIAN JIU-JITSU ASSOCIATION
http://www.aloisiosilvabjj.com/

SJJJF会長 村田良蔵

会長挨拶
スポーツ柔術日本連盟では、今後柔術というスポーツを知ってもらい沢山の方に広まる活動をし
又、試合に出ていただく皆さんが楽しんでもらえる選手目線の大会を開催していきます。

より良い皆さんの柔術ライフのサポートになれば幸いです。

当連盟会長の村田良蔵は、2013 年にアブダビワールドプロ柔術アダルト黒帯フェザー級を制し、 全日本タイトルを獲得。
2016 年、2017 年にはスポーツ柔術国際連盟主催の世界選手権において、シニア黒帯フェザー 級で 2 年連続準優勝という功績を残しました。
そして、ついに2018年世界選手権では1本勝ちを決め堂々たる優勝を果たし世界1位に輝きまし た。

《SJJJFの活動目的》

「柔術」は本来元々あった日本独自の古武術を原点として海外で独自に発達した競技です。

「古き良き日本!」としての過去の日本では、多くの国民が柔術をやっていました。
全身運動で頭も使う柔術の効果で、昔の日本人は活気があり、元気で活動的でした!

SJJJFは、このような柔術をもう一度、そしてさらに日本中に普及し、元気な子供の成長のサポート、日本人全体の運動不足解消、触れ合うことでのコミュニケーション能力の向上、ストレス発散などを通じて「日本を元気にする!」そのような目的をもって、NPO法人として設立されました。

《大会実績》

柔術を通して「日本を元気にする!」ことを目的に活動している当連盟では、日々柔術の練習に励んでいる方々が試合という場でいつも以上に輝き、最高の思い出を手にいれることが出来るような大会・イベントの運営を日本各地で行っております。

下記は、当連盟がNPO法人として設立された2018年の大会の記録となります。
【SJJJF HOKKAIDO 1 ON 1 JAM】
2018年4月29日(日) 開催
参加者数:92名
開催場所:厚別区体育館
北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目1-20

〇北海道の方々が参加しやすい大会に!〇
連盟発足年の2018年初開催の本大会では、日本中の柔術大会を盛り上げていく為に、まずは連盟の所在地である北海道大会を盛り上げたい!その為に「遠征等が大変な北海道の各地域の選手が資金的な負担を少なく出場できる大会」そして「初心者の方でも出やすい大会」の運営を目指して企画されました。参加者の負担を減らすために、参加費の安い大会を運営するにあたり、運営資金をクラウドファンディングで募り、82名という多くの方のご支援により1,135,000円の援助を頂き大会を開催することが出来ました。

クラウドファンディングに関するページはコチラから
↓↓↓
https://readyfor.jp/projects/overlimit

開催した大会では、アメリカや青森、埼玉などからも参加する選手の方もいらっしゃり、大いに盛り上がる大会となりました!!

【SJJJF HOKKAIDO JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2018】
2018年7月22日(日)開催
参加者数:60名
開催場所:中島体育センター
北海道札幌市中央区中島公園1番5号

〇連盟初、大会での社会貢献活動に取り組んだ大会〇
この大会では、「柔術を通して日本を元気に!」を目的とした連盟の活動として、大会運営だけではなく、柔術というスポーツの外にいる方々も元気になってもらう為の活動をスタートした大会となりました。
同大会では、大会収益の1部と会場で募った募金を合わせた64,518円を同年7月に発生した、「西日本豪雨災害」の義援金として寄付させていただきました。

【熊本城復旧工事支援 SJJJFブラジリアン柔術熊本大会】
2018年11月4日(日) 開催
参加者数:67名
開催場所:熊本公徳会武道場
熊本県中央区上通町 2 番 31 号びぷれす熊日会館 6 階

〇熊本城復旧工事支援のためのチャリティー大会〇
この大会は2016年4月の熊本地震によって被災した、熊本城の再建支援の為に開催されました。
大会当日は募金も募り大会収益の一部と合わせて、100,000円を熊本市へ寄付させていただきました。

柔術を通して、日本を元気にしていく為に大会の運営やイベントを通してより多くの方々への役にたっていきたいという思いを地元九州の選手の方々が汲んでくださり、チャリティー活動の為に開催した大会後のセミナーにも多くの方々にご参加頂きました!!

【SJJJF第1回全日本柔術選手権】
2018年11月18日(日) 開催
参加者数:453名
開催場所:台東リバーサイドスポーツセンター
東京都台東区今戸1−1−10

〇初開催の全日本選手権〇
SJJJFを設立してから初めての全国大会となった大会です。
優勝すれば「初の全日本チャンピオン」という実績を得ることが出来ること、そして多くの方に「柔術を通して日本を元気にしたい」「何よりも参加者の方に楽しんで頂ける大会にしたい」という当連盟の思いに賛同して頂き、当初の参加定員であった300名を大きく上回る規模の大会となり、大盛況のうちに幕を閉じました!!

【SJJJF PRESENTS MOYA BRAND CUP】
2018年12月9日(日) 開催
参加者数:72名
開催場所:中島体育センター
北海道札幌市中央区中島公園1番5号

〇有名柔術着ブランド協賛大会〇
こちらの大会は当連盟の会長である村田良蔵のスポンサー企業であり、世界的にオシャレなデザインで有名な柔術アパレルブランである「MOYA BRAND」様の協賛で開催された大会です!

モヤブランドHP https://www.moyabrand.com/
この他にも、2018年最後の大会として参加者の方に「柔術をはじめてよかった!」「今年も柔術をつづけていてよかった」と思って貰えるような大会にしたいという当連盟の思いに賛同して頂いた多くの方々から大会参加選手への景品として協賛の品を頂き、参加者の方々が大いに楽しんで頂ける大会となりました。

また、大会当日にはスポーツニッポン様の取材があり、翌日の紙面に大会の様子が掲載され、さらにコンサドーレ札幌等で活躍された元Jリーガーであり、現在はスポーツキャスターである大森健作様に特別ゲストとして参加頂き、当連盟の会長と共に試合の解説をして頂きました!!

2.柔術とは?

《柔術の歴史》

柔術は別名グレイシー柔術、ブラジリアン柔術ともいわれる格闘技です。
江戸から明治へ移行し近代化が進んだ日本。その中で若者の心身を鍛え、文明開化を支えた古武術の要素を取り入れたスポーツして誕生したのが柔道でした。
しかし、柔道は世界への普及を目指す中で、当初の姿とはだんだんかけ離れた競技になっていきます。
その中で、「競技化されスポーツ化した柔道が弱くなった武道のままではいけない」と異議を唱えた日本人柔道家の前田光世でした。前田は柔道の普及の為に派遣されたアメリカから飛び出し、そのまま単身ブラジルに渡り、異国の地ブラジルで柔道を柔術と名乗り、言葉の壁や体格差、そして文化の違いなど様々な問題や差別をも乗り超えて柔術の普及や宣伝の為の異種格闘技戦を繰り返していきました。
そんな中、前田のブラジルでの生活の世話をしてくれた大地主のガスタオン・グレイシーが「息子たちの教育の為に柔術を教えてほしい」と前田に頼みました。
それをきっかけに前田はカーロス・グレイシーやジュルジ・グレイシーたちに柔術を伝えました。
現在私たちが伝えている柔術は、前田の技術をカーロスやその弟のエリオらが独自に進化、発展させたものです。

柔術はその後、世界へと広がり、総合格闘技の誕生・発展と共に「最強の格闘技」として日本に逆輸入され、現在では日本中へと広がっています。

《柔術の特性》-打撃のない安全なスポーツ-
柔道は一本をとることに重きをおき、投げ技が主体ですが、柔術は寝技が主体です。手足を巧みに使い攻防を繰り広げます。

格闘技は階級ができており、体格差が顕著に現れるスポーツです。
しかし、柔術は独自の技術やルールで体格差があまりでないようになっています。

もちろん当連盟の大会においては階級や年齢ごとに出場できるカテゴリー分けも存在しており、バリバリの競技志向の方から趣味で楽しむ方まで大会に参加しやすい状態になっております。

また、柔術はパンチやキックなどの打撃がないうえに、練習した分だけ上達できる技術体系となっており、女性や格闘技経験のない人年配の方でも始められる、続けられるスポーツとなっています。

実際に国内では、80代の方が若者に交じって練習を楽しんだりする姿も見られます。

《柔術の特性》

-頭も身体もオシャレにアップデート-
近年、運動は身体だけでなく脳を鍛えることが出来ることが解明されてきました。
ハーバード大学教授のジョン・J・レイティ氏が著書『脳を鍛えるには運動しかない』でも研究の成果を語っており、運動によってI.QをUPする為には「強度の高い有酸素運動」と「全身を使う複雑な運動」が最適であるとされています。

柔術は全身を使って動く為、「強度の高い有酸素運動」であり、同時に寝技や関節技の戦略性の高い攻防もあることから「全身を使う複雑な運動」と言えます。
つまり、柔術をするだけで身体を鍛えるだけでなく、I.QのUPも図れるのです!!

このような柔術の効果は世界中で注目され、Googleなどの大手IT企業等で福利厚生として採用されています。

最先端企業であるGoogle本社は激務がある代わりに社員への福利厚生に力を入れているのは有名な話。
そんなGoogleが社員への福利厚生の一環として、柔術を導入しており、社員にも好評を得ているといいます。

さらには、柔術はフィットネスとしての効果も高く、1時間で700キロカロリーも消費すると言われています。
格闘技とはイメージの程遠い女性タレント、中村アンさんやアイドルの谷澤恵里香さんも柔術を楽しんでおり、雑誌「POPEYE」のファッション特集で柔術衣が登場するなど、敏感な人やビジネスマンの間で着々と柔術人気が高まっています。

最近では、木村拓哉さんが「今年は柔術をもっと頑張りたい!」とテレビ番組で公言していた他、V6の岡田准一さんなど様々な著名人の方がボディメイクなどに柔術を取り入れています。
実はアメリカでは既に柔術はセレブの間でも話題になっており、ハリウッドスターでもニコラス・ケイジやメル・ギブソン、キアヌ・リーブスに女優のミラ・ジョヴォビッチやハル・ベリーなど錚々たる面々が柔術を学んでいます。

ロサンジェルスで世界的に有名なグレイシー一族が経営するブラジリアン柔術スタジオ
「グレイシーユニバーシティ」
https://www.gracieuniversity.com/
とても親切に案内してくれました。
視察の様子

3.SJJJFの社会貢献活動について

SJJJFでは、活動目的として掲げている「日本のスポーツ文化の発展と国民の健全な心身の発達に寄与する事」を実現させる為に、スポーツを取り巻く環境の整備や各地域の皆様の健康活動への支援などを行い、「ブラジリアン柔術を日本に広め日本を元気に」という当連盟の目標を達成するための活動へ尽力してまいります。

《SJJJFの社会貢献活動一覧》

【復興支援等への寄付活動】
SJJJFでは、災害等で柔術の練習が困難となった方々や、それぞれの地域の方々が一日でも早く、健康な生活や活動に戻ることができるように各大会やセミナーで参加者の方々から募金を募って、該当地域に寄付する活動を行っております。

《西日本豪雨災害復興支援》
2018年7月22日に開催致しました【SJJJF北海道大会】では、60名の方々に参加していただき、大会収益の1部と会場で募った募金を合わせた64,518円を同年7月に発生した、「西日本豪雨災害」の義援金として寄付させていただきました。
・大会参加者数 60名
・寄付金額 64,518円

《熊本城復旧工事支援》
2018年11月4日に開催致しました【熊本城復旧工事支援大会】では、2016年4月の熊本地震によって被災した、熊本城の再建支援の為にセミナーという形で募金も募り、大会収益や寄付頂いた支援金と合わせて100,000円を寄付させていただきました。
・大会参加者数 67名
・寄付金額100.000円

貧困差の激しいセブ島系列スタジオへ定期的な胴着の寄付。

また、柔術を活かしてイジメなどのアフターケア、発達過程である人生における大切な時期の青少年の問題解決への活動にも力を入れています。
下記参照
http://overlimit-sapporo.com/topics/236