7月16日-17日 開催大会 選手・セコンド・観戦の入退場と会場内でのルールについて

7月16日(土) – 7月17日(日)に東京都の墨田区総合体育館で開催する以下の大会に関して、来場者の人数制限は設けません。

【第5回 全日本柔術選手権】

【全日本パラ柔術選手権2022】

【プレ柔術甲子園 / 柔術甲子園】

ただし、感染症対策の為「① 試合時間ごとの選手の入退場の指定」「② 来場者の受付・応援・観戦に関するルール」を設けます。

それぞれの詳細は以下に記載します。

当日、来場をされる全ての方は記載事項を必ず確認の上、内容の厳守を頂くよう、ご協力をお願い致します。

 

① 試合時間ごとの選手の入退場の指定

大会当日は、会場内が過密状態になることを防止するため、選手の入場を試合時間ごとに制限させて頂きます。

 

選手および、そのセコンド・観戦者は、各選手の試合開始時間の30分前から会場に入場可能とします。

選手の方は、7月14日(木)にトーナメント表とともに発表される「自身の試合開始時間」を必ず確認してください。

 

試合開始時間の30分以上前の入場は、受付にてお断りさせて頂きます。

必ず30分前に体育館に入場するようにして頂き、それ以前に体育館の中で待機する行為はお止めください。

 

また、16日の[プレ柔術甲子園 / 柔術甲子園]に関しては、カテゴリーごとにブロックを区切り、各ブロック終了時に30分程の時間を使用して、会場内の選手・セコンド・観戦者の入替を行います。

時間になりましたら、アナウンスがされますので会場内にいらっしゃる方は、速やかに会場から退出をお願い致します。

 

※「トーナメント表」「試合開始時間」「カテゴリーごとのブロック」に関しては7月14日に発表致します。

大変恐縮ですが、少々お待ち頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

 

② 来場者の入退場・応援・観戦に関するルール

②-1 来場者の入退場に関して

[選手の入退場に関して]

選手の入退場の詳細に関しては、①の内容をご覧ください。

 

ご自身の試合・表彰が全て終了した選手は会場から退出を頂くようお願い致します。

他の選手のセコンド・観戦をされる場合は、退出後に改めて該当の選手と受付にお越しください。

 

[観戦の入退場に関して]

今回、観戦での来場には特に制限を設けてはおりません。

 

観戦でいらっしゃる方は、必ず選手の方と一緒に体育館に来場いただき、受付で検温を受けてください。

観戦の方のみの来場は不可となりますので、ご了承ください。

 

また、ご自身が観戦をするために一緒に受付をした選手の方の表彰が終了しましたら、選手の方と一緒に会場から退出頂くようお願い致します。

 

[セコンドの入場・受付に関して]

セコンドの方に関して、今回事前登録のセコンドフォームは設けません。

受付にて選手・他の観戦の方と一緒に来場いただき、どなたが選手のセコンドをされるかを申出てください。

受付で登録後にセコンドの方が識別できるリストバンドを配布しますので、そちらを腕に巻いて入場してください。

 

また、ご自身がセコンドをするために一緒に受付をした選手の方の表彰が終了しましたら、選手の方と一緒に会場から退出頂くようお願い致します。

 

 

16日の[プレ柔術甲子園 / 柔術甲子園]に関しては、カテゴリーごとにブロックを区切り、各ブロックごとに30分ほど時間を使用して会場内の選手・セコンド・観戦の方の入れ替えを行います。

この際は、必ず観戦の方・セコンドの方も一度会場内から退出いただき、その後に再入場される際は別の選手の観戦・セコンドとして再度受付を行って選手の方と一緒に入場をお願い致します。

 

②-2 応援・観戦に関するルール

[会場内での発声を伴う応援に関して]

会場内で声を出して応援することができるのは、セコンドの方のみとなります。

セコンドの方は、受付で配布されるリストバンドを必ず着用の上、マットサイドにある椅子から応援を行ってください。

 

それ以外の観戦の方が声を出して応援する行為は禁止とします。

観戦の方が声を出して応援をしているのを発見した場合は、その場で退場を頂く場合がございます。予めご了承ください。

 

[マスク着用の徹底]

会場内では、試合中の選手以外の方は、マスク着用の徹底をお願い致します。

試合中の選手以外の方が、マスクを外しているのを発見した場合は、その場で退場を頂く場合がございます。予めご了承ください。